• HOME
  • ニンジンワールド
  • ニンジンのチカラ
  • 順造選倶楽部
ニンジンのチカラ

プロフィール

学術監修/高橋敦彦氏(たかはし あつひこ)医学博士

学術監修
高橋敦彦氏(たかはし あつひこ)医学博士

  • 聖路加国際病院を経て、駿河台日本大学病院より日本大学医学部総合健診センター医長。
  • 研究テーマに「生活習慣病」「食と健康管理」など。
  • 日本内科学会認定内科専門医、日本総合健診医学会専門医・同評議員ほか。
  • 著書に「生活習慣病と食事療法‐予防から治療まで(共著)」(新興医学出版社)、「一目でわかる内科学(翻訳)」(メディカル・サイエンス・インターナショナル)、「総合健診ハンドブック(共著)」(中外医薬社)など。

バックナンバー

あなたのカラダのなかで、ニンジンはじょうずに変身します。

科学的な実験や統計学的な試験によって、根拠を求める西洋医療。
そんな欧米で、果物や野菜という食材について数々の知見が得られています。
今回は、ニンジンに秘められたチカラをシリーズでお届けします。
そのままだと食べにくいという方も、順造選の厳選したにんじんで作った
ニンジンジュースならきっと美味しく頂けるはずです。

ニンジンって、とってもスイーツ!

カロテンって何モノだ?およそ7割の子どもに、野菜の好き嫌いがあるようです。 「好きな野菜」は、甘味があってお菓子やおやつにもなるもの。コーンやポテトなどです。「嫌いな野菜」は、苦味や香りが強いもの。たとえば、ピーマンやしいたけ。 子どもは味覚経験が少ないため、本能的に好まれない苦味に対しては、不快と感じることになります。また、歯が発達途中の子どもにとっては、固い食感も嫌いな理由になったりします。 ほのかに自然の土臭さがあって、やや固めな食感のニンジンは、子どもたちの嫌いな野菜の方にランクインされてしまうのもうなずけます。

でも、味覚経験を積み、健康や美容などについて自分で考えるような年ごろになり、野菜のもつ自然の香りや苦味成分が健康・美容意識とより密接に結びつくようになると、 野菜はどんどん身近なものになっていきます。大人では、野菜の好き嫌いは約3割。特定の国の独特のハーブ野菜が苦手という人を残すくらいです。 ニンジンは、「嫌いな野菜」のランク外で、「好きな野菜」の方にランクインされます。それは、「ニンジンってスイートな野菜!」というのを知ることになるからです。

糖や糖度の値は甘みとの相関が高い、という数々の報告があります。代表的な品種のニンジンの糖組成をみてみると、100gあたりショ糖を3.4g含み 、果糖とブドウ糖はショ糖の半分ぐらい。 また、うまみ成分のアミノ酸として、グルタミンが全アミノ酸含量の4割を占めていました 1)。イギリスやノルウェーの研究成果によれば、ニンジンの甘みについては糖が寄与しているものの、 苦味成分や香りによって甘みがマスクされてしまっている(覆い隠されている)と推測されています 2)。 だとすれば、苦味と香りを楽しむことができる味覚経験豊富な、野菜好きな大人にとっては、ニンジンはこのうえない天然スイーツのはずなのです。

「野菜」の健康価値に気づく→「ニンジン」の甘み・うまみを分かる→「天然スイーツ・ニンジン」を味わう、というのが、大人の成長セオリー。 楽しみながら健康になりたい、美味しく美しくなりたいと思っている人は、天然素材のニンジンジュースを飲むこと、そして続けることをおススメします。 そのニンジンジュースをもし「甘い」と感じることができたら、あなたは"わかる大人"の証拠!
シリーズ第2回は、「ニンジンって、とってもスイーツ!」から考える健康習慣の獲得とニンジンジュースのお話でした。
(文:西根英一)

特記事項

※マルカイの順造選「人参ジュース」は、自然のニンジンがもつ甘味が生かされています。

注意事項

※野菜の甘み成分(ショ糖、果糖、ブドウ糖など)の含有比率、含有量は、光合成日照量、土壌養分吸収量などにより異なります。

参考文献

1) 古館明洋, 北海道産秋取りにんじんにおける主要成分の品種比較. 日本家政学会誌, 55, 335-340, 2004
2) 特定非営利活動法人野菜と文化のフォーラム, 農林水産省補助事業「平成19年度知識集約型産業創造対策事業 野菜のおいしさ検討委員会報告書」. 平成20年3月

関連図表

血液中αカロテン濃度別の死亡リスクのグラフ

この記事をクリップ! このエントリーをはてなブックマークに追加
ページの上部へ
ご購入はこちら